2020年07月25日
タンシチューを食べに 【 神戸屋 】 さんに♪♪
こんばんわ
この時季、
お店のシンボルでもある 牛 にマスクが・・・・

お昼ご飯、
久しぶりに神戸屋さんに伺いました

何時もご飯を食べに行く時
『 何処にする⁈、何処にする⁈ 』とひと悶着する我が家
今日は
亭主殿の『 メンチカツが食べたい 』のひと言で決まり
神戸屋さん にGo です


最初にサラダが

忘れてならないコレも・・・・(笑)

亭主殿のメンチカツです

これにご飯とお味噌汁、香の物が付きます
諭吉君はヒレステーキです

2種類のソースと其々ご飯とスープ(⁇〕が付いていたかな
そして、真打ち登場

タンステーキにしょうか、タンシチューにしようかと迷いに迷った挙句
やっぱり、タンシチューに決まり、ワタクシと山椒嬢のリクエスト


何時もながら、ここ、神戸やさんのタンシチューは絶品だわね
ご飯が付きます。
この日、4連休初日だったのか
お客さまも大勢見えてましたよ。
コロナ終息を願った花火も打ち上げられて
早く元通りの生活に・・・・
これが今の願いですね。
2020年07月23日
お初です ダウニーでランチ (⌒-⌒)
こんばんわ
いつも、いつも美味しいケーキを買うだけで・・・・・

お隣に併設されている喫茶室には入ったことが無かった
で
今回はこちらでランチを頂くことを第一目的に


こちらのをオーダー、ロールキャベツです

最初、そのまま飲んでもロールキャベツにかけても良い物が

2種類
そして、雑穀米の上に乗っているロールキャベツが運ばれて

とろとろに煮込んであるロールキャベツと雑穀米が合うね

好きな味です
最後、飲み物は温かいコーヒーをお願いして

今回のランチは終了

この時季
桃を使ったスイーツをいただきにいらっしゃる人たちが多く


次はコレかな

2020年07月21日
手打ちうどんの豊田屋さんでランチです^_^
こんばんは
豊田屋うどんさん
その昔、
土橋で営業されていた頃に1度お邪魔した事があります。
あれから何年

月日が経つのは早いですねー

到着した頃には少し行列が・・・・
待つのが苦手な私たちだから
他で買い物をして
豊田屋さんには13時頃、良い時間だわ


お願いしたのは2人ともに天ぷらうどん です

今回はワタクシが運転手だから
亭主殿がこれを

暑い日だったので美味しかったのでは・・・・・
麺はモチモチと歯応え有りで
美味しかったです


2020年07月18日
☆しゃぶしゃぶ食べ放題 ☆
こんばんわ
しゃぶしゃぶ食べ放題の 『 しゃぶ菜 』に行ってきました
少し遠い処から友だちがこちらに来てくれたので
やっぱ、食べ放題 でしょ

お互い歳を重ねているのに、食い気だけは・・・・・

食べ終わってから後悔する何時ものパターンです

平日の990円税別をお願いしましたよ(999円だったか⁇)



野菜とかの写真を撮り忘れ…


このしゃぶしゃぶの他にカレーなどもあって
お得感満載です

久しぶりに会う友も変わりなく、
相変わらず笑わせてもらい、ひと安心

2020年07月16日
かつやのカツ丼 ♪♪
こんばんわ
かつ丼 愛が復活した亭主殿のご希望で
【 かつや 】さんにGo


ソーシャルなディスタンスを保ちつつ
次から次へとお客さまをあしらうのはさすがですね〜
ヒレカツ丼、亭主殿のご所望

ワタクシは何時もの豚汁定食

そして、豚汁には七味唐辛子をたっぷりと・・・・・

本当は一味唐辛子が好きなんだけど

結構、ワタクシたちと同年齢のカップルが大勢いましたね
子たちもそれぞれ独立したであろうと
会社も一応リタイアしたであろうと
辛い事も哀しい事も逃げ出したい事もあったであろうと
そんな世の中をどうにかくぐり抜け
少なくとも、
これからの人生を愉しもうとしているに違いない・・・・・
と
ワタクシの希望と期待を持って観てました

2020年07月15日
お寿司の徳兵衛さんにGo♪
こんばんわ
1年に必ず巡ってくる “ 一大イベント ”

この歳になってお誕生日でもないけど
皆が集まってくれることは嬉しいね

お昼は多分、
お寿司好きなワタクシに合わせて お寿司〜

勿論、
お支払いはワタクシになります・・・・・
(何時もの事だわね )
徳兵衛さんにお邪魔しました




これは外せないわね



と、いろいろ食べたけど
やっぱり 美味しい

2020年07月11日
くら寿しのワンコインランチ ❣️
こんばんわ
ワンコインランチ・・・・・

良いよね



旬の海鮮丼とえび天と季節の天丼

亭主殿と半分ずつ・・・・、
どちらも大好きだからどちらも食べたい・・・・
から

電話予約しておくと待たずに済みますよ
2020年07月05日
スバカマナでお初カレーを(#^_^#)
こんばんわ
スバカマナでカレーランチ

テイクアウトしました

野菜カレーとチキンかれーで
ナンはプレーンとガーリックにしました


ナンがとてつもなく大きいです。
2人で1枚でokだわ

後の1枚はお得意の冷凍庫に・・・・・
カレーの中に入れる辛さのナンチャラをつけて頂いたので
コレ、味がピリッと引き締まっていいわね
余り、
カレーが得意でないけれどたまに食べると 美味しいねっ

2020年06月30日
みよし市の【 いわ田 】でランチ ♪♪
こんばんわ
リベンジしてきました

前回、意気揚々と向かったのですが
まさかの定休日


あれから何日

みよし市の 【 いわ田 】さん


久しぶりに暖簾をくぐります
よく気の利く友がもう予約してくれてました
正に 『good job 』

いつもありがと

まず先付けから





デザートで終了です

が
・・・・・・
とっても嬉しくて、
びっくりしたことがあった
10数年振りに知り合いに声をかけられて・・・・・
申し訳ないけど、私は気づかなかったのに
よく見つけて声をかけてくれましたね
美味しいものを食べて、嬉しい再会もあって
久しぶりに友とおしゃべりも出来たし

美味しくいただき今回もご馳走さまでした
2020年06月28日
スリーピッグで豚丼をいただく ♪
こんばんわ
ローストポーク丼と丸ごと1本角煮丼で有名な
スリーピッグ さんが
豊田店がオープンしたと聞き
今回の月1回はここで決まり〜〜

火曜日にいってきました
本店は名古屋にあるそうで、結構な有名店だとか・・・・
日進市にある “スリーリトルピッグ ”とは違うそうですよ
場所は豊田市御幸本町にあります
焼肉店にランチどきだけ 『 スリーピッグ 』を営業されているのだとか…

自家製ローストポーク丼と丸ごと一本角煮丼の2種類のみ

私たちはローストポーク丼が1人

丸ごと一本角煮丼が2人

丼は少々小さめですが、ご飯は盛り盛りです
後
豚汁とサラダ
お店から インスタをフォローした人限定でこのようなプレゼントが

各テーブルに鎮座しているブーちゃんと・・・・
元気印の女子2人で(多分⁈)切り盛りされてました
美味しく頂きご馳走さまでした