2020年06月26日
Youjin 再び訪問 ❣️
こんばんわ
お気に入りのお店のひとつ

みよし市にある Youjin

大好きな魚が美味しくいただけます
今回お願いしたのは
ワタクシは焼き魚の日替わり定食
魚はイサキです


写真には写っていませんが鶏唐が付いています
いつものもずくの小鉢が野菜の炊き合わせに変わっていました
そして
イサキの塩焼きがこちら

品数が多いので置き場所に困るね
友だちがお願いしたのは こちら

暗くて見にくくてゴメンなさい
カキフライです。
御膳は一緒なので・・・・・・
何時もながら、盛り付けも綺麗で魚も美味しく

ご馳走さまでした
2020年06月23日
びっくり、インスタ映えするうどん屋さん ‼️
こんばんわ
西尾市にある美味しいうどんの 『 我流 』さんが幸田町に新店舗を・・・・
とpcをくぐってみると書いてあります
このうどん屋さん
朝は喫茶、お昼はうどん屋、夜は居酒屋と結構面白いです

(夜の居酒屋さんは営業日時がわかりません… )
【 イチトサンブンノイチ 】

11時に予約を入れて5分過ぎに入店したんだけど
既に行列が出来ていて、予約は必須ですね
予約席に案内されて、

のどかな田園風景が広がり。まずはこれでしょ


私たちがお願いしたのは天盛りぶっかけうどん


野菜天3種と鶏天、海老天が2本となかなかのボリュームです
連れてきてもらった山椒嬢が言うには
天ぷらが多いので天盛りは1つで…の意味がわかります
お相手、山椒嬢はとろろざるうどんで

どちらにも アオサ がたっぷり
食感と香りがたまりません

ここのうどんは手打ちで朝には、
その手打ちの様子がライブ配信されている・・・・・らしいですよ
と まぁこんな感じで
味も雰囲気もスタッフさんの接客もお年寄りのワタクシには
素敵〜

な感じでした
素敵なお店に連れてきてくれた山椒嬢に感謝と
美味しくいただき、ご馳走さまでした
2020年06月21日
旬魚旬菜 上田さんでお初ランチ
こんばんわ
何食べよう〜 ってウロウロ・・・・
初訪問です
【 旬魚 旬菜 上田 】さんにお邪魔しました

外看板に本日のランチの表示があり、選びやすいね
私たちは迷った挙句

日替わり定食から、プチうな丼付きをお願いしました


そして昼飲みデス


近隣のリーマンさん達がいっぱいのお店でした。
ご馳走さまでした
2020年06月20日
この前食べた処だけど…好きだから行っちゃった〜
こんばんわ
数ヶ月振りに 『 もう、良いかな 』の絶妙なタイミングで
ランチしょうーー と連絡が・・・・
前に 『 しゃぶ菜 』で食事をした時
《 次はここでランチするよーー 》の約束、覚えてたんだね。
魚べい で・・・・
11時の開店を待っての
お願いしたのはこれ達





2人とも、魚べいさんにお邪魔するのは初めて

ちょっとまごついたけど何とか・・・・
久しぶりに会った友も元気そうで
よかったね〜

今日も美味しく頂き、ご馳走さまでした
2020年06月17日
【 魚魚丸さん 】でお寿司ランチ ♪
こんばんわ
すごく久しぶりの 【 魚魚丸 】さんでランチです
可愛い可愛い孫3号とピリ辛山椒嬢と3人のランチです


2~3日前にこんなチラシも入っていたし・・・・

孫3号も山椒嬢も勿論、このワタクシもお寿司大好き
いただいたのはこちらで、





これも




あといろいろお願いしたけど・・・・
婿の真面目氏と孫の諭吉君はお寝坊さんの為
こんなに美味しいお寿司が食べられず 残念ね〜

またの機会に行こうね
2020年06月09日
又々、みよし市でランチ ‼︎
こんばんわ
又々
超久しぶりの友とのランチ

場所は昨日に引き続きみよし市の
『 饗 良かん 』さんです

少し見にくいですね
駐車場も満杯であったけど、店内は大丈夫かとお店の人に聞いて・・・・・
予約客とで粗、満席でした。
お願いしたのはこちら

1つのお膳に可愛らしく

お刺身、天ぷら、酢の物、炊き合わせなどなど
茶碗蒸しに至ってはぎん餡まで

ご飯は白米と豆ご飯のどちらかを選択
2人共迷わず季節の豆ご飯をお願いしました。
美味しく頂き、ご馳走さまでした
コロナウィルスが蔓延したお陰で
中々、
友と気軽に会えなくなって寂しい限り
会いたい時に会えないなんて

早く通常の生活に戻りたい・・・・、
2020年06月08日
みよし市でランチ #(^_^)#
こんばんわ
みよしの Youjin に


開店時間を待っての訪問

自粛生活が緩んできたとは言うものの
やっぱり、
お客さまが少ないですね・・・・・・・
でも少しずつ前の生活に戻りつつあるから

魚好き2人がお願いしたのは

鯛カブトの煮魚定食

何時ものように厚切りなお刺身がいいね


小鉢のもずくも冷や奴もそのままで
ご飯が半分程食べてからやってきたお目当の兜煮

味がしみしみで美味しいね

この処の晴天続きで
ちょっと庭仕事もしたくなるよね〜
2020年06月06日
包みハンバーグランチ ♪
こんばんわ
13時30時過ぎのランチに行ってきました

場所は 『 遇 暖 』
この時間でも席が空くのを少し待ちました
皆さん、
いろいろ我慢したのでこのひと時を待ちわびていたのね
でもしっかり忘備しています
こちらも友と久しぶりに会うからテンションup


ランチオーダー14時までにギリギリセーフ
お願いしたのはこれまた、3者3様で・・・・・(笑
ワタクシは包みハンバーグランチ


斜め前座りの友は可愛くホットサンドランチ

横座りの友はグラタンランチ


どちらもドリンク付きで
ワタクシはアイスカフェラテを

後の2人はマンゴージュースとアイスコーヒーを
いつもはそれぞれの料理にひと口とか味見したりするのだけど
このご時世だもの…
遠慮してね・・・・
寂しい限りです。
何ヶ月振りに会ったのかしらね

少なくとも6ヶ月は立っているはずで
会おうねと言ってからコロナが・・・・・
ほんとに生活が根底からひっくり返って
普段の生活がどんなに貴重な時間だったかと

改めて思い知らされた
又
第2波3波が押し寄せてくるとか
用心に用心を重ねて自分の身は自分で守って
楽しい『 会 』がまた開かれるように・・・・・
2020年06月03日
下市場食堂でお母さんの味 ‼️
こんばんわ
好きなお菜を取って好きなテーブルでたべる・・・・
こんなスタイルの食堂
【 下市場食堂 】

うちの亭主殿が好きな処
テーブルとテーブルには ソーシャルディスタンス がしっかり守られていて
それにしても、
お昼時は結構な人です。
今回の食事内容は

ご飯とお味噌汁が別なだけで
後は2人で好きなのを取って食べる私たちのシステム

いろいろ食べられて良いよね
食べ終わった後はゆっくりお茶でも飲んで・・・・・
これはコロナウィルスが治ってからにしましょう
2020年06月01日
王府さんでランチ 好きな味だわ
こんばんわ
腹ペコ軍団がやって来て・・・・
ほんとは 『 うなぎ 』 が食べたいけど
この前行ったんだよね、
って
咎められてる感じで・・・・・
山椒嬢ははっきりとおっしゃいます

蜜を避けて13時過ぎにお邪魔しました

お昼休みも終わった頃なので、数組のお客さん
ここはボリュームもあって大人気のお店

ワタクシは牛スジの野菜炒めランチ、台湾ラーメン付き

やっぱりご飯が大盛りで運ばれて来た。
これだけあったらご飯は断るべきでした・・・・・・次回は断るべし
山椒嬢はよだれ鶏ランチ、ご飯無し(賢明な選択デス)

相変わらずよだれ鶏の多い事、美味しいね
後の2人はどちらもチャーハンとラーメンのセットです



自粛生活は少し緩くなったけれど
未だ未だ油断は大敵

美味しくいただきご馳走さまでした