2020年07月13日
桃好きには堪らない❣️タルトをダウニーで
こんばんわ
1年ぶりの 『 桃まるごとタルト 』

この季節になると日進市のダウニーさんにお邪魔


いつ行っても楽しいけど桃の季節はもっと楽しい



桃まるごとタルト があるから


でもね
名前が違ってたんだよね〜
桃まるごとタルトから 丸ごとピーチ になってた・・・・・
桃のお座布の役割をはたしていたタルトが無くなって
すこぉーし硬いカステラに

何はともあれ
桃の美味しさとクリームの美味しさは相変わらずで
幸せでございます

今期、
何回桃の季節が終わるまで行けるかな

ダウニー さんへ
2020年07月10日
棘に注意・・・・しなくても大丈夫 ♪
こんばんわ
スーパーで

たまに見かけるね
ドリアン・・・・
果物の女王と呼ばれてます
この果物、
食べごろになると自然に割れてくるので
そっと力を込めて(⁇⁇)
ぱかっと割れば芳醇な香りのドリアンが・・・・
この果物は好き、嫌いが両極端にわかれます
少し前に
暑い国で暮らしていた頃よく食べました
亭主殿もワタクシも好きでしたが
匂いを嗅いだだけで “ も〜ダメ ”と
顔を背ける友もいましたから


でも
このドリアンの棘は痛いよーーーー

2020年07月08日
夏のご馳走 テイクアウト‼︎
こんばんわ
和食 さと で始まった
うなぎ弁当のお持ち帰り

前日までに予約すると20%off の有り難いセール ‼️

今回は うなぎ
いつの頃か和食 さとさんで割安な『 さと弁 』なる物が期間限定で
セールがあったりして、
(多分、コロナウィルスで飲食が激減した頃だとで )
結構利用させて貰ってました。
今回は前日までに予約して

うな重と

うなぎ&牛ステーキ重
今回もご飯は大盛り無料でした。
店内のお客様の数も回を増すごとに増えてきている様子で
このままウィルスも大人しくしていて欲しいわね
2020年07月07日
お豆さんが出て来た〜♪♪
こんばんわ
山椒嬢からのお土産

可愛いから買ってきたんだとか・・・・・


最初、ケーキかと思ったんだけど
真逆のパンで・・・・・
中から、いろいろな種類のお豆さんが出て来て

口の中でたくさんのお豆さんの味が味わえたわ
毎年
この時期になると雨の恐怖を実感します
自然災害の恐怖
『 頑張って下さい 』と安易な言葉は使いたくないけれど
その言葉しか頭に浮かんできません・・・・・
2020年06月27日
美味しい酢で野菜を漬ける (#^_^#)
こんばんわ
数年前、
友から頂いた 【 美味しい酢 】が
文字どおり美味しくて、美味しくて

未だ未だワタクシの中ではマイブーム持続中です
最近は
茗荷を漬けて…

ちらし寿司の酢飯の中に刻んで入れたりと大活躍
こちらは定番の新玉ねぎの酢漬け

新玉ねぎの瑞々しさと苦味の少ない今だけのご馳走です
サンドイッチにハムなどと一緒に挟んだり、
サラダにと用途は多いです

余り、
酢を使う料理が少ない中、この “ 美味しい酢 ”は出番が多い
2020年06月25日
岡崎 農遊館に売ってました
こんばんわ
ふと立ち寄った 【 農遊館 】で
あの、蒲郡ミシマ製パン
グルグルうずまきパンが売っていました



昔懐かしいぐるぐるパン


ついつい買ってしまう・・・・・・
お洒落なパンも素敵で美味しいけど、
懐かしい味のするパンもなかなか捨てがたい・・・・・
今日この頃

2020年06月22日
美味しいパンの ラビィデュパン(岡崎)さんへ ♪
こんばんわ
岡崎の知り合いに教えてもらった 『 パン屋 さんに・・・・・
何年振りかの訪問です


ラブィデュパン

前回訪問の時と同じ
次から次へとパンを買い求めるお客様でいっぱいです
店内は


店内に併設されてる喫茶ルームは土日はお休みのようです。
珍しいパンの数々があり
アレもコレもと お買いあげ〜

明日の朝が楽しみだわ
2020年06月14日
お買い得品 ❣️
こんばんわ
目に青葉山ホトトギス初かつを

青い魚が好きです。
今日の買い物はカツをが食べたくて、印は二重丸です
し
か
し
無いーー


青魚が好きなワタクシは次に“ 鯵 が目に入ったので迷わずお買い上げ〜

丸々とした鯵が1匹200円でもう最高ですね〜
家に帰って早速調理開始

3枚におろして、

あたまと尾っぽは捨てて、アラはお味噌汁にしましたよ。
大根のツマはちょっと厚くなってしまったけど、
プランター菜園の大葉と盛り付けて

出来上がりです。
これから夏にかけて大好きな青魚がもっともっと美味しくなるから
食いしん坊なワタクシはワクワクです。
2020年06月10日
さとのアニバーサリー弁当 (^_^)
こんばんわ
10日で最終日
和食 さとのお誕生日記念 のテイクアウト弁当
チキン南蛮弁当とにぎやか海老天丼とどっちか迷ったんだけどね・・・・
やっぱり
天丼だわね


おっと、あぶねぇ・・・・・
もう丼タレをかけて食べる態勢になっていた
良かった、写真を撮ることが出来て

この天丼、399円と言う驚異的なお値段なんですよ
10日がこのお誕生祭の最終日だったけど
又 形を変えてやってくれないかしら

2020年06月04日
お疲れ ❣️ シャトレーゼ
こんばんわ
甘いものが欲しいね〜
のひと言で、シャトレーゼにGoーー


後
定番のチョコパッキーやピノもどきのものや、
ガリガリっと食感が最高なかき氷バーも

いっぱい買い込んで
嬉々として帰途についた山椒嬢とチャー選手
そして亭主殿
みんな ご機嫌さんです