2020年04月15日
安城のうなぎのかね文でうな丼ランチ
こんばんわ
昨日のコストコからの帰り
どうしてもこの店の前を通ってしまう・・・・・


うなぎ大好きな亭主殿にはどうしても負けてしまうね
レジ前には

こんな張り紙が・・・・
悲しいね
いつものこの時間には座る席もないのに
お客さまは数組でしたが、後から5~6組みのお客さまが来られて
良かったです。
メニューからうな丼の竹を、
肝吸いは別注文、200円です
なんと、肝が2個も入ってましたよ
肝、大好きな宮はやった〜❣️です

この丼、食べ進んでいくと底に一切れ うなぎ がぁ〜
宝探しのようで・・・・・

楽しめました。
何時もながら、美味しい鰻をご馳走さまでした
何処も自粛、自粛で飲食店に限らず・・・・・
微力ながら宮に出来ることはと⁇
考えさせられますね
Posted by 宮 at 19:31│Comments(2)
│ランチ
この記事へのコメント
宮さん、はじめまして。ブログ拝見させていただきました。
難しい問題ですよね。コロナに対する対策がはっきりしない以上、
人との接触を減らすしかないって所が厄介ですよね。
ソーシャルディスタンスを徹底すれば大丈夫なのか?
換気をしっかりしていればOKなのか?
手洗い消毒をしっかりすればいいのか?
必死に考えて、飲食店さんも懸命に努力されてます。
私も微力ながらできることはないかと考えてしまいます。
某所でブログを書いていますが、外食をした事を書くことも
憚られるような空気もありますが(泣)
一刻も早く治療やワクチンの開発、そして収束することを祈るばかりです。
難しい問題ですよね。コロナに対する対策がはっきりしない以上、
人との接触を減らすしかないって所が厄介ですよね。
ソーシャルディスタンスを徹底すれば大丈夫なのか?
換気をしっかりしていればOKなのか?
手洗い消毒をしっかりすればいいのか?
必死に考えて、飲食店さんも懸命に努力されてます。
私も微力ながらできることはないかと考えてしまいます。
某所でブログを書いていますが、外食をした事を書くことも
憚られるような空気もありますが(泣)
一刻も早く治療やワクチンの開発、そして収束することを祈るばかりです。
Posted by かもめ at 2020年04月16日 05:45
かもめさん
コメント有難うございます。
本当に難しい問題です。
カモメさんがおっしゃる通り、外食をしたことをブログに書く事の罪悪感!
少しでも飲食店への応援の気持ちを込めてのテイクアウトなど…
接触をしなければ営業出来ず、生計が成り立ちません
どうして良いかわからない状態が続きますね。
1日でも早くコロナ終息を願うばかりです。
コメント有難うございます。
本当に難しい問題です。
カモメさんがおっしゃる通り、外食をしたことをブログに書く事の罪悪感!
少しでも飲食店への応援の気持ちを込めてのテイクアウトなど…
接触をしなければ営業出来ず、生計が成り立ちません
どうして良いかわからない状態が続きますね。
1日でも早くコロナ終息を願うばかりです。
Posted by 宮 at 2020年04月16日 14:38