2020年05月27日
うな房で 【うな丼ランチ 】
こんばんわ
やっと、やっと・・・・・
自粛生活が少し緩んだわね
良く頑張りましたで賞


ご褒美の うなぎ を食べに 『 うな 房 』さんに


お久しぶりです
こちらも ソーシャルディスタンスがしっかり守られていて
蜜を防ぐ為の1つ飛びに 『 予約席 』の札が
テーブルの上に置かれていました。
何となくその札を見ていたら悲しくなって来た・・・・・
でもね
お邪魔出来るようになって よかったね

お願いしたのは、ミニまぶし

ミニでもお茶わん3杯分も有り、
勿体無いから全部食べたけど、お腹がイッパイです。
亭主殿はうな丼、ご飯を少し多めでお願いしました

どちらもお吸い物と香の物が付きますが
お吸い物の中には 『 肝 』 は入っていません。
平日サービスの無料コーヒーは当分の間、無しだそうで
お得なランチも有りませんでした。
自粛が取れたと言っても完全な安心はない訳で
何気ない元の生活が戻るのはいつになるかしらね

何はともあれ今日
【 うな 房 】さんにお邪魔出来て良かった
ご馳走さまでした

2020年05月26日
マックのお持ち帰り ♪
こんばんわ
緊急事態宣言が全面解除されましたね
でも未だ未だ、
予断は許されないから感染予防は心の片隅に入れておいた方が・・・・
この様な窮屈な生活を何ヶ月も繰り返したくないしね
未だ、緊急事態宣言が生きていたある日のランチ

マクドナルドのなんとかセットです

珍しいです。
ワタクシはマフィンが好きだから朝マックしか粗、食べないので
でも
これはこれで美味しいね

未だ未だ、コロナウィルスの恐怖は・・・・
身近にあるよね
用心に越したことは無いから
お互いに気をつけようね
2020年05月19日
久しぶりの丸亀 うどん
こんばんわ
少しずつ、少しずつ
自粛生活も緩和されてきて
コロナ発生の前の生活に戻るのを用心しながら・・・・・
何ヶ月ぶりかの 『 丸亀 製麺 』さんへ
人混みを避けて13時30分過ぎに伺ったのだけど
相変わらずの行列が例の ソーシャルディスタンスのせいで
しっかりと守られてますね

座席も間隔を開けられていて、
その為、結果行列・・・・
でも、今はコロナ収束を願ってこの様な措置も必要ですね
相も変わらずのオーダーは

『 かけ 』に 『 野菜のかき揚げ 』ですが・・・・
美味しかった です
2020年05月18日
きのこパスタ (^_^)
こんばんわ
未だ、ワタクシには不便を感じていませんが
スーパーでは小麦粉などの粉もんやパスタも欠品があるとか
自粛生活と学校の休校、在宅勤務の人たちの食事で
結構買い求める人たちが多いのだそうで・・・・
で
今日のお昼ご飯はきのこのパスタ

レトルトの簡単、チンするのです。
お鍋で湯煎してもOK

毎食、毎食作るのも・・・・・
疲れるよね〜
って事でピーマンバーグの作り置き


食事作りも少しは 楽 したい

2020年05月17日
餃子の王将で定番食 ❣️ラーメンと餃子
こんばんわ
無性に 食べたくなってきた・・・・・
ラーメンと餃子
やっぱし、『 あ・そ・こ 』にしょう

に向かってね・・・・・
今日のラーメンは “ チャンポン麺 ”

勿論、餃子もね

亭主殿は・・・・
何とかラーメン、名前も写真も撮り忘れ
マクスを取ったりして忙しかったから
お店に入る時
何となく後ろめたい感じと少しでも力になれるのではないかと言う
複雑な感情があり・・・・
『 恐ろしく無能な日本の政治家 』と言わしめる程
対応の遅さに、どうにもならなくなってしまう
中小の商店主の方々を思うと
哀しくなってくる
無性に 食べたくなってきた・・・・・
ラーメンと餃子
やっぱし、『 あ・そ・こ 』にしょう

に向かってね・・・・・
今日のラーメンは “ チャンポン麺 ”

勿論、餃子もね


亭主殿は・・・・
何とかラーメン、名前も写真も撮り忘れ
マクスを取ったりして忙しかったから

お店に入る時
何となく後ろめたい感じと少しでも力になれるのではないかと言う
複雑な感情があり・・・・
『 恐ろしく無能な日本の政治家 』と言わしめる程
対応の遅さに、どうにもならなくなってしまう
中小の商店主の方々を思うと
哀しくなってくる
2020年05月15日
大収穫のおにぎり (^_^)
こんばんわ
自粛生活・・・・
夜更かしする癖が直りません

と言うか、早寝早起き・・・・
半端ない位の早寝20時くらいにはもう寝てしまい
朝と言うか夜中と言うか
2時くらいには起きてしまうから、朝寝してしまう・・・・・
だ
か
ら
朝ごはんは必然的に遅くなるね

今日は足りないものを買いに走ったついでの 『 朝ごはん 』を
お米やさん⁈、おにぎり屋さん⁈、お弁当屋さん⁈で
調達です。

此処は昔からあるね


メニューは

これはおにぎりだけだけど、別にお弁当もありますよ
昔はショーケースの中にいく種類かのおにぎりがあったのだけど
今は注文してから握ってくれるみたいです。
その方が握りたてで美味しいね

亭主殿は定番の鮭と昆布

ワタクシは天むすを

海苔の香りも食欲をそそります
おにぎり専門店っておにぎりに
ふわっと空気が入って ・・・・・
美味しいね

他人とが握ったおにぎりが苦手という人もいると聞きます
1度食べてごらんなさい、美味しいから
2020年05月06日
麺シリーズ第2弾 ‼️
こんばんわ
勝手にシリーズ化している “ 麺 ”

冷やし中華始めました・・・・・
から
今回は 『 冷麦 』です
これもストック棚をゴソゴソとしていたら出てきたもの

賞味期限も今年の8月とあるから、ヤッター
暑い日には冷た〜〜い冷麦がご馳走だね

作り置きのお菜、
南瓜の煮物、胡瓜とワカメとカニカマの酢のもの、手作りメンマです。
2020年04月16日
♪ 冷やし中華、始めました ♪♪
こんばんわ
不要不急の外出を控えて
冷蔵庫の中と戸棚の中の物で生活してみようと
家にあるストックをゴソゴソと・・・・
と
冷やし中華 が出てきたのです。
だから、今日のお家ランチはこれ
宮バージョン

キムチ大好きなので

亭主殿バージョン

キムチの代わりに紅生姜

トッピングも家にあるもので OK牧場

これから何日備蓄生活が出来るのか・・・・
2020年04月15日
安城のうなぎのかね文でうな丼ランチ
こんばんわ
昨日のコストコからの帰り
どうしてもこの店の前を通ってしまう・・・・・


うなぎ大好きな亭主殿にはどうしても負けてしまうね
レジ前には

こんな張り紙が・・・・
悲しいね
いつものこの時間には座る席もないのに
お客さまは数組でしたが、後から5~6組みのお客さまが来られて
良かったです。
メニューからうな丼の竹を、
肝吸いは別注文、200円です
なんと、肝が2個も入ってましたよ
肝、大好きな宮はやった〜❣️です

この丼、食べ進んでいくと底に一切れ うなぎ がぁ〜
宝探しのようで・・・・・

楽しめました。
何時もながら、美味しい鰻をご馳走さまでした
何処も自粛、自粛で飲食店に限らず・・・・・
微力ながら宮に出来ることはと⁇
考えさせられますね
2020年04月08日
吉牛のテイクアウト #(^_^)#
こんばんわ
吉野家の牛丼


無性に食べたくなる時があるね
亭主殿の牛丼大盛り(つゆだくで・・・)

宮は並盛り

2つ並べるとこんなに違うよ

会計で、何と15%off

それから
4月30日まで使える朝牛のお得なクーポンもいただいて

コロナ騒動でやっぱり、お客さんも少なく
せめてテイクアウトで少しでも・・・・・